2002年030405 ’060708 ’09 ’11 ’12 ’13 ’14 ’15 ’16 ’17 '18 ’19 ’20 ’21 ’22  ’23

2010年登山記録

区分凡例 一百:百名山 二百:二百名山 三百:三百名山 花百:花の百名山 山千:日本の山1000 越後百:越後百山 

NO

登頂月日 山 名 山 域 区 分 天候 コメント
121 12月24日 仙千代ガ峰 台高 山千 宮川ダム上流倉元橋から午後から登山
2010年登り納めの山になる
120
119
118
12月24日 古ガ丸山
清治山
柁山
台高 山千
-
-
雪・曇 カラスキ谷公園から急坂を凌いで柁山に登り、尾根コースを清治山越えて雪降る古ガ丸山に立つ
117 12月23日 迷岳 台高 山千 岩の飯盛山から登って滝の唐谷に下る
116
115
12月18日 子檀嶺岳
弘法山
筑摩山地 信州百
師走の暖かい日差しを浴びて、久しぶりに上田周辺の山を登った
114 12月09日 羅漢寺山 甲府周辺 山梨百 昇仙峡から忘年登山
113 11月27日 葉山(長井) 朝日連峰 山千 草岡コース〜山頂大平原の葉山へ
112 11月27日 頭殿山 朝日連峰 山千 黒鴨林道から結構長い登山道を歩いて
111 11月26日 蛤山 蔵王連峰 山千 裏登山道の大萱登山口から
110 11月26日 半田山 福島県北部 山千 登山口からは900mの一等三角点
109 11月26日 高旗山 猪苗代湖周辺 山千 源田温泉から林道を走り登山口から一等三角点峰へ
108
107
11月25日 額取山
大将旗山
猪苗代湖周辺 山千
御霊櫃峠から大将旗山・額取山までの安積ハイキングコースを往復する
106 11月25日 小野岳 南会津 山千 伝統的建造物保護地区の大内宿登山口から
105 11月21日 小秀山 御岳周辺 信州百 王滝村白川林道から2時間で山頂へ
104 11月20日 風越山 木曽 木曽路でいつも気になる上松町の山
103
102
11月19日
11月19日
二ツ森山
笠置山
恵那峡 山千
山千
両山共に山頂付近まで車横付け
101 11月19日 高賀山 越美 山千 高賀神社から一等三角点の山頂へ
100
99
11月18日 大雨見山
十二が岳
飛騨 山千
山千
京大飛騨天文台の山で一等三角点は薮の中
十二の峰が見えるというが雲の中
98 11月06日 大台ケ原 台高山地 百名山 日出ヶ岳を踏んだ跡大杉谷方面に足を踏み入れ散策
96
95
11月05日 和佐又山
大普賢岳
大峰山地 山千
山千
和佐又山ヒュッテ〜笙ノ窟を通り、小普賢岳から大普賢岳を踏み、和佐又山に戻る
94 11月04日 音羽山 室生山地 山千 眼病祈願の音羽観音に祈願して杉林の山頂へ
93 11月04日 額井岳 室生山地 山千 香酔峠から薄い踏み跡追って山頂に立つ
92 11月04日 古光山 室生山地 山千 曽爾少年の家から後古光山から古光山をピストンする
91
90
89
88
87
11月03日 鎧岳
兜岳
屏風岩・一の峰
国見山
住塚山
室生山地
曽爾村
山千
山千
山千
山千
曽爾村にある屏風岩公苑から住塚山・国見山そして屏風岩山に登った後、延命地蔵から兜岳〜鎧岳の岩山を登った。
86 10月14日

10月15日
甲斐駒ケ岳
摩利支天
南アルプス 百名山 曇・晴 黒戸尾根から七丈の小屋に入り(泊)翌日霧雨の中岩稜を登って甲斐駒ケ岳へ。摩利支天に回って北沢峠に下る。
85 10月10日 モッチョム岳 屋久島 山千 尾の間地区の後方に聳える岩山 千尋の滝から登る
84
83
82
10月08日

10月09日
永田岳
宮之浦岳
黒味岳
屋久島 新日本百
一百
山千
曇/雨 淀川登山口〜新高塚小屋に泊まり、縄文杉などを回って荒川登山口に下る。
81 9月26日 鉢伏山 北ア前衛 山千 フロヤ谷から急坂を登り長い尾根道を歩く
80
79
9月25日 西笠山
東笠山
北ア前衛 -
山千
東笠山から小沢を登り薮をこいで
祐延湖から沢を詰め東笠山へ
78
77
76
75
74
9月18日

9月20日
北穂高岳
南岳
中岳
大喰岳
槍ヶ岳
北アルプス 百高山
百高山
百高山
百高山
一百
曇/晴/雨 新穂高〜槍ヶ岳山荘に入り、槍ヶ岳に登る。2日目は南岳まで雲上のプロムナードを歩き、大キレットを越え北穂高岳にいたる。涸沢小屋に下って小屋泊。3日目は涸沢から横尾に下り、上高地に出る。平湯を経由して新穂高まで回って車を回収した。
73
72
9月02日

9月03日
餓鬼山
唐松岳
北アルプス -
三百
晴・霧 八方尾根から唐松岳に登り南越道を餓鬼山回って、祖母谷温泉に下る
71
70
8月21日

8月21日
青薙山
稲又山
南アルプス -
山千
晴・霧 畑薙ダムから東又林道を中の宿吊り橋まで歩き、所ノ沢越えに登り峠直下の水場で幕営、二次林の稲又山〜崩壊地に飲まれそうな青薙山を歩く
69
68
67
8月13日

8月15日
小蓮華山
雪倉岳
朝日岳
北アルプス 越後百
二百
三百

霧雨
蓮華温泉から五輪尾根を朝日岳に登り、雪倉岳・小蓮華山・白馬大池を経由して蓮華温泉に戻る。2日目は猛烈な風の中雪倉避難小屋に避難する
66 8月01日 飯野山 讃岐 山千 讃岐富士 早朝早がけ
67 7月31日 大麻山 讃岐 山千 金毘羅さんと同じ山車で山頂付近まで
64 7月31日 別子銅山越 法皇山地 花百 歴史に圧倒されながら 花等探す気にならず
63
62
7月31日 寒風山
西黒森
石鎚山地 山千
山千

石鎚山地も飛び飛びに結構ピーク踏む
61 7月30日 天狗の森 愛媛・高知 花百 四国カルスト天狗の森は花の名山だ
60 7月30日 横倉山 高知県西部 花百 植物学者牧野富太郎博士の山
59 7月29日 稲叢山 四国中部山地 新日本百 稲村ダムからは1時間半で山頂へ
58
57
7月29日 陣ヶ森
工石山
四国中部山地 山千
山千

工石山・陣ヶ森県立自然公園
56
55
7月28日 矢筈山
綱附森
剣山地 山千
山千
アリラン峠から右に左に
54 7月28日 丸笹山 剣山地 花百 剣山の隣にある花の名山
53 7月28日 眉山 徳島市 山千 徳島市民憩いの公園
52
51
50
49
48
47
7月17日

7月18日
吾妻小富士
東吾妻山
東大巓
昭元山
家形山
一切経山
吾妻連峰 -
-
山千
-
山千
三百名山
吾妻連峰の福島県側をグルリップ縦走した。五色沼や弥兵衛平・谷内平の高層湿原は見事なものだが縦走路は荒れるにまかせて泥濘と廃道状態であった。
浄土平〜一切経山〜東大巓〜弥兵衛平避難小屋(泊)
弥兵衛平避難小屋〜東大巓〜谷地平〜東吾妻山〜浄土平〜吾妻小富士〜浄土平
46
45
7月10日 妙高山
茶臼山
頚城 百名山
-
霧/晴 高谷池から茶臼山経由で黒沢ヒュッテに向かい、10数年ぶりの妙高山を登る。黒沢池は素晴らしい
44 7月09日 火打山 頚城 百名山 曇/雨 今年も天狗の庭のハクサンコザクラを愛でる
43 7月02日 硫黄岳 八ヶ岳 花の名山 チョウノスケソウを観に本沢温泉から登る
42 6月26日 光兎山 下越 越後百山 越後百山頭布山目指すも蜜薮に阻まれる
41 5月30日 川桁山 猪苗代湖周辺 山千 早朝早がけで三十三転び坂コースを登る
40 5月29日 猫魔が岳 猪苗代湖周辺 山千 八方台から尾根伝いに1時間で山頂に
39 5月29日 霊山 阿武隈山地 新百名山 奇岩奇勝の岩山 こども村登山口〜周遊
38 5月29日 花塚山 阿武隈山地 山千 花塚の里から巨石累々の山頂へ
37 5月28日 日山 阿武隈山地 山千 富士山が見える山が売り
36 5月28日 鎌倉岳 阿武隈山地 花百 クリンソウが代表花という花の百名山
35 5月28日 高柴山 阿武隈山地 山千 思いもかけないツツジが山頂を覆う花の名山
34 5月28日 蓬田山 阿武隈山地 山千 平田村の何の変哲も無い里山
33 5月27日 明神が岳 南会津 山千 大岩観音から登る
32 5月27日 志津倉山 南会津 山千 山頂付近はシャクナゲ坂と言う岩場が続く
31 5月15日

5月16日
1032mピーク
五兵衛小屋山
日本平山
越後 越後百山中ノ又山目指したが近くにある無名の山に登り目標達成ならず
30
29
28
27
26
25
4月29日

5月04日
梅花皮岳
烏帽子岳
飯豊本山
大日岳

烏帽子山
蒜場山
飯豊連峰

一百
二百
越後百
越後百
(5/4)曇
(5/3)晴
(5/2)晴
(5/1)晴
(4/30)晴
(4/29)曇
加治川治水ダムから蒜場山に登り飯豊連峰最高峰大日岳に続く尾根を縦走越後百山最難関の烏帽子山を越えて大日岳に達する。
御西小屋に入り、飯豊本山をピストンした後、梅花皮小屋から石転び沢雪渓を飯豊山荘に下る。
24 4月10日 角田山 越後 花百 五ヶ峠で春の妖精雪割草観賞です
23 4月09日 光兎山 越後 越後百 頭布山目指すもキレット越えならず
22 3月28日 焼額山 志賀高原 - 竜王越えの前に竜王スキー場からハイクアップ
21 3月22日 鍋倉山 信越 信百 山スキーで鍋倉山を滑る夢叶う
20 3月20日 根子岳 上信 花百 今年3回目、これが最後です
19 3月12日 湯ノ丸山 上信 信百 山頂は強風が・・・山スキー特訓です
18 3月07日 根子岳 上信 花百 長野県山岳協会の雪山交流会です
17 2月27日
〜28日
西岳 八ヶ岳 - 曇・雪 富士見高原から西岳〜青年小屋で雪山訓練です
16 2月25日 霊仙寺山 北信 - いいづなリゾートスキー場からハイクアップBCスキー
15
14
2月13日 仙ガ岳
野登山
鈴鹿 山千
山千

仙ノ谷登山口〜仙鶏尾根に登り、尾根を縦走して野登山と仙ガ岳に登る

13
12
2月13日 尼ガ岳
大洞山
布引山地 山千
山千
美杉村倉骨峠から樹氷の花咲く両山をピストンした
11 2月13日 堀坂山 高見山地 山千 堀坂峠からは45分で松阪市の裏山へ
10 2月12日 白猪山 高見山地 山千 飯南町夏明からはコンクリート舗装の登山道が続く
2月12日 局ガ岳 高見山地 山千 局ガ岳作業道途中から新道登山道を登る
2月12日 朝熊ガ岳 志摩半島 山千 その昔は登山鉄道(インクライン)も有った山
2月11日 経ガ峰 布引山地 山千 三重の平野部に一番近く張り出した山
2月11日 入道ガ岳 鈴鹿 山千 椿大神社から井戸谷コースを登る
2月7日 湯ノ丸山 上信 信百

強風の中、ハイクアップし深雪の中をずり落ちてきた

2月4日 根子岳 上信 花百

今年もBCスキーの特訓です

1月30日 飯綱山 北信 二百

戸隠スキー場瑪瑙山から山スキーでハイクアップ

1月28日

聖山

筑摩

信百

BCスキーの練習で営業休止中のゲレンデを登る

1

1月11日

冠着山

筑摩

信百

いつも見ている冠着山だが雪山は8年ぶり

山行の記録